Zweigart (ツヴァイガルト)・コットンバチスト・ブティの生地・175 x 100 cm
¥7,700
SOLD OUT
こちらは1m単位のご注文になります。
例)2m ご希望の場合は 数量を2にしてください。
*店頭でご購入希望の方は事前にメールでご連絡ください
バチスト Batist
ブティに使われる白い繊細な平織生地です。
こちらは綿100% ツヴァイガルト社のものです。
日本ではバチストという名称で生地を生産している会社はありませんが、近いものですと綿ローンがあります。バチストもローンも元々は麻で織られはじめた織物の名称です。
織物の名称には開発した人の名前が使われることがしばしばですが、バチストもそのひとつ。
バチストの色は白のみです。
コットンバチストも綿ローンも薄手の上質な綿の平織布ですが、バチストの方がゆったりと織られているので縮率が大きいようです。
経・横、どちらの織糸も、糸の太さのムラが無いと言って良いほどに少なく、織り糸自体もほんの少し細く繊細なようです。
タテ方向、ヨコ方向に縮率の変化が出ないというのはブティには重要なポイントではないでしょうか。
針通りがいいので縫いやすいというのももちろんですね。
ツヴァイガルト社製のバチストを使用されているブティの先生が多いのも納得です。
輸入のものかどうかも関わりますが、無地の布地の価格は品質に比例していると言っていいと思います。
"使いやすく、テクニックに適したのもで作品を作ること"も上手に仕上げるポイントのひとつではないでしょうか。
上達したらいい生地を使います・・・のお気持ちもわかりますが、だからこそ材料の力!と持論を持っています。
1/2巾 : 約85cm x 50cm ¥1,925-
175cm巾 x 100cm ¥7,700-